高値売却&早期売却に貢献!売却サポートサービスとは?

2024.11.20
ラクナル活用方法
売却サポートサービスは物件の魅力を最大限に引き出し、成約率を高めるための売買仲介会社がおこなう売主向けのサービスです。この記事では、売買仲介会社が売却サポートサービスをどのように活用し、競争力を高められるかについて、代表的なサービスの内容と合わせて解説していきます。

売却サポートサービスとは?

売買仲介会社での一般的な売却サポートサービスとは、売主様が効率的な売却ができるよう、多岐にわたるサービスを提供するものになります。売主様が色々なご事情を抱えている中、売却時に手の行き届かない部分をサポートすることにより、スムーズかつ有利な条件で物件を売却できるようになります。
物件の売却時に利用できると良いサービスとして、下記のような恩恵を得られるサービスがございます。

1. 内覧時の印象アップさせるサービス
2. オンライン上のイメージをアップさせるサービス
3. 安心や安全をサポートするサービス

売却サポートサービスは媒介契約件数を伸ばしていきたい、委任物件を獲得したい、一括査定で競合他社に負けないサービスをつくりたい売買仲介会社におすすめのサービスとなります。

サービス導入の主なメリット・デメリット

売却サポートサービスを売買仲介会社が導入することによるメリットは以下の通りです。

【メリット】
■ 独自サービスで差別化を図ることにより、一括査定からの商談率アップに貢献します
■ 高品質で映える写真を載せることにより、ポータルサイト上での反響アップが狙えます
■ 内覧時の物件の印象をモデルルームのようにすることで、物件の早期契約や高値売却に貢献します

【デメリット】
■ サービスを利用するには売買仲介会社にて費用の負担があるため、想定される売却額との兼ね合いにより、利用できるサービスが制限されてしまいます
■ サービスを手配する手間がかかり、広告掲載などの売却活動が遅れる可能性があります
■ 売買仲介会社が提供する売却サポートサービスは居住中で荷物が多いケースや、空室のケース、戸建てなのかマンションかなど、物件の種類や状態により様々です。営業担当の方は物件の状態を確認した上で、適切なサービスを提供することが非常に重要です。

一部サービスの紹介とその導入効果

ここでは主要なサービスをピックアップして、それぞれのサービスの内容や効果について説明していきます。

1. 内覧時の印象アップさせるサービス

ホームステージング

空室物件の居室内をモデルルームのように家具を入れることで、購入検討者に対しての印象をより良くすることができます。家具やインテリアを配置することで、購入検討者が物件での生活イメージを想起しやすくなり、内覧時の印象を大幅に向上させます。実際にホームステージングを実施した物件は、未実施の物件に比べて販売価格が5%~6%上昇する傾向があります。

プロカメラマン物件撮影

物件撮影を専門とするプロのフォトグラファーが撮影することで、物件の魅力を最大限に引き出します。反響を増やすには写真の点数や見栄えを改善することが一番効果的と言われています。エンドユーザーが問い合わせや訪問を行う際に、不動産会社を選ぶ時のポイント・気にする点の第一位が「写真の点数が多いこと」という(※)アンケート調査結果もあります。「写真が多い、写真がきれい」というのはエンドユーザーにとって、不動産会社の立地や知名度よりも重要であり、不動産会社様が一番簡単に実施できる改善施策になります。

2. オンライン上のイメージをアップさせるサービス

バーチャルステージング

空室状態の画像にCGで家具類を配置することで、お部屋のインテリアコーディネートを簡単におこない、検討中物件での生活イメージを想起させることができるサービスです。従来は実際の家具類を配置するために、購入したり専門業者に依頼をして作業の手間や高額な費用がかかっていましたが、そういったコストを大幅に削減できる画期的なサービスになります。ポータルサイトのサムネイルに変化をつけたり、競合他社と差別化をすることで、売買や賃貸の仲介事業をおこなう企業の集客率の向上が期待できます。
ホームステージングをおこないたいけど予算の都合上できない、そんな物件にオススメのサービスです。

空室リフォームイメージ

物件写真に映っている家具や生活用品をデジタル処理で削除し、空室の状態を再現するサービスになります。日本の不動産売買の中で約7割が居住中の物件と言われている中で、居住中の物件でも生活感を取り除いたリフォーム後のイメージをポータルサイトへ掲載することが可能です。これにより、購入希望者や借り手が物件の広さや間取りを具体的にイメージしやすくなり、閲覧数や問い合わせ数が約20〜30%増加する場合もあります。

3. 安心や安全をサポートするサービス

インスペクション

売却前に専門家が中古物件の状態をチェックするサービスで、その物件の構造や設備の劣化、損傷の有無などを確認する住宅診断サービスです。購入検討者が物件のリスクや修繕費用を把握し、安心して購入できるようにすることが主な目的になります。売買契約前に必要な修繕項目や費用感を把握できることにより、価格交渉や取引決定の際に役立ちます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。これらのサービスは物件の見栄えを向上させ、購入検討者にとって魅力的な印象を与えます。ラクナルの売却サポートBPOサービスではこれらの売却サポートサービスの手間がかかる業務を簡略化することで、早く、手間なく提供することが可能となります。他社との差別化を図りたい、委任物件も獲得していきたい、人手不足問題も改善していきたい、などのご要望がございましたら、ぜひ弊社までお問い合わせください。
↓ お問い合わせはこちらまで ↓

関連記事