TOP /利用規約

利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、ラストマイルワークス株式会社(以下「当社」といいます)が運営・管理する「ラクナル」(以下「本プラットフォーム」といいます)および、本プラットフォームが提供するサービス(以下「各サービス」といいます)のご利用にあたって、利用条件等を定めたものです。また、本プラットフォームおよび各サービスのご利用を開始した時点で、本規約に定める規定内容および当社の定める 個人情報保護方針 について同意したものとみなされます。

第1条 本規約の適用および通知

  1. 本規約は、本プラットフォームおよび各サービスを利用する個人、法人および団体(以下「利用者」といいます)に適用されます。
  2. 本プラットフォームおよび各サービスに関して、本規約とは別に見積書や契約等(以下「個別契約等」といいます)が存在する場合は、個別契約等も本規約の一部を構成するものとし、個別契約等の定めと本規約が抵触するときは個別契約等の内容を優先して解釈するものとします。
  3. 当社は、利用者に対し、本プラットフォーム、各サービスに関して(規約の改訂、サービスの追加、変更および廃止を含む)通知する場合、本プラットフォームのWEBサイト上で行うものとします。なお、当該通知が本プラットフォームのWEBサイト上に掲載された時点をもって利用者への通知が完了したものとみなします。また、利用者が本規約変更後に本プラットフォームまたは各サービスを利用した場合は、変更後の本規約に同意したものとみなし、当社は、当該変更後の本規約に基づいて本プラットフォームおよび各サービスを提供します。

第2条 各サービスの内容

本プラットフォームの詳細なサービス内容については、当社ウェブサイト (https://raknal.com) 上の各サービスに関連するページをご参照ください。

第3条 利用登録

  1. 利用者は、本規約に同意のうえ、当社所定のWEBサイト上フォームによる申し込み方法によって本プラットフォームの利用登録を行うものとします。本取引の成立は、個々の発注によるものとします。
  2. 当社は、利用者が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は利用登録を承諾しないことがあります。この場合当社当該理由を開示する義務を負わないものとします。
    • 1) 当社に提供された登録情報の全部または一部について虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
    • 2) 当社の制作基準に適さない場合
    • 3) 過去に本規約に反し、当社との取引を制限されたことがある場合
    • 4) 当社規定のプライバシーポリシーに同意しない場合
    • 5) 利用目的が公序良俗に反する場合、犯罪行為の助長となると思われる場合
    • 6) 未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかに該当し、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意を得ていなかった場合
    • 7) 反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等、反社会的勢力との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
    • 8) その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
  3. 利用者は、登録情報に変更があった場合、遅滞なく当社の定める方法によって当該変更事項を当社に通知し、当社から要求された資料を提出するものとします。
  4. 利用登録および本プラットフォーム、各サービスの利用において当社が知り得た利用者の情報については、当社が別途定める個人情報保護方針に基づいて取り扱われるものとし、利用者はこれに同意するものとします。
  5. 利用者は本プラットフォームおよび各サービスを利用(閲覧を含みます)した時点で、当社が本プラットフォームおよび各サービスのWEBサイトコンテンツに、Cookie(クッキー)およびJavascript(ジャバスクリプト)を使用することを了承したものとみなします。

第4条 発注方法

  1. 利用者は、各サービスを利用する際に以下の手順で発注するものとします。
    • 1) 本プラットフォーム上に必要なデータを各サービス注意事項に同意の上利用者がアップロードしてください。
    • 2) 利用者がアップロードしたデータを当社で受領し、作業を開始した時点で利用者が発注したものとして取り扱います。
    • 3) 利用者が希望するサービスの利用目的が、本プラットフォーム上のみで完結できない場合、別途当社指定の方法にてご連絡のお願いをすることがございます。
  2. 本プラットフォームが提供する各サービスの納期および引き渡し方法は、各サービスに関連するWEBサイトページに記載されている通りとなります。ただし、納期が記載されていない場合は依頼内容を基に別途作成する個別契約等によって納期を設定します。
  3. 納品物は、サービスによって画像、動画、三次元データ、URLなどの形で納品されます。
  4. 納品方法は、システム上での納品またはメール等での納品とします。
  5. 当社が納品した制作物について、不備または追加依頼が発生した場合、当社と利用者で協議して追加作業内容と納期を設定します。なお、作業内容によっては追加費用が発生する場合がございます。
  6. 納品完了後、利用者の方で検査していただき、検査後、問題があった場合は当社までご連絡ください。納品後7日以上経過しても連絡がなかった場合は、検査合格とみなします。これ以降については、検査期間では発見不可能な利用者との当初の取り決めに反する不適合な箇所があった場合のみ、修補対象とします。その場合であっても、大幅な修正を必要とする場合は別途有償でのご対応となります。
  7. 当社は、本プラットフォームおよび各サービスの提供に関する業務の全部または一部を利用者の承諾なく第三者に対し委託することができるものとします。本プラットフォームおよび各サービスの一部は、当社の提携先である第三者から提供される場合があります。

第5条 基本利用料金

  1. 本プラットフォームが提供する各サービスの基本利用料金は、各サービスに関連するWebサイトをご参照ください。
  2. 各サービスの料金が該当のWebサイトに記載されていない場合、依頼内容を基に別途作成する個別契約等によって料金を取り決めるものとします。
  3. 基本料金が定まっているサービスの場合においても、ご依頼内容によって本条第2項が適用される場合がございます。
  4. 利用者が支払った料金について、いかなる事由があった場合でも返金を行わないものとします。

第6条 支払

  1. 利用者は本プラットフォームの利用チケットを購入する方法または、本プラットフォームの各サービス利用状況に基づいて、当社が発行する請求書によって利用料金を支払うものとします。ただし、請求書払いは利用者が請求書払いを希望し、かつ当社が支払い方法の変更を認めた場合にのみ利用することができます。
  2. 請求書払いを利用した場合、本プラットフォームに登録されているメールアドレスへ請求書を送付します。郵送での送付はいたしませんのでご注意ください。

<お支払いサイト>

・月末締め、翌月末払い 

※振込手数料等の手数料は利用者が負担するものとします。

第7条 ユーザーデータ、ユーザーコンテンツの取り扱い、権利帰属

  1. 本プラットフォーム内のコンテンツ、画像等および当社が納品した制作物、納品画像等のあらゆる成果物についての著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含むものとします)、その他の知的財産権(以下「著作権等」といいます)は当社に権利帰属し、利用者、契約者、第三者に移転することはないものとします。
  2. 利用者は、本プラットフォームを介して、送信、転送、保存もしくはその他の方法で利用された一切のユーザーコンテンツの使用に起因する損失または損害を含め、如何なる情況の下でも当社に一切の責任はないものとします。
  3. ユーザーデータおよびユーザーコンテンツ以外のすべてのデータ、本プラットフォームの商標、ロゴ等の無形財産は当社が所有権、もしくは利用権を有しているものであり、日本の法律の下で保護されています。
  4. 当社は当社に権利が帰属する著作権等について利用者が当社のあらかじめ定める目的の範囲内で使用することを許諾します。

第8条 ユーザーIDおよびパスワードの管理

利用者は、自己の責任において、本プラットフォームに関するパスワードおよびユーザーID を適切に管理および保管するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、一つのアカウントを複数人で使用、管理する行為、第三者への売買等をしてはならないものとします。

パスワードまたはユーザーID の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任は利用者が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。

第9条 本プラットフォームおよび各サービスの変更および一時停止、廃止

  1. 当社は、利用者に事前の予告なく、本プラットフォームまたは各サービスの内容やデザイン等を変更できるものとします。
  2. 当社は、下記の各号のいずれかに該当する場合は、利用者に事前の予告なく、本プラットフォームまたは各サービスの一部または全体を一時停止または廃止できるものとします。
    • 1) 本プラットフォームまたは各サービスを提供するために必要なシステム環境の定期的または緊急的なメンテナンスを実施する場合
    • 2) 当社の責に帰すべき事由か否かに関わらず、システム環境または通信回線等に支障が発生した場合
    • 3) 利用者からのアクセスやサービス利用が集中するなど、当社の対応範囲を超える場合
    • 4) 法令改正、官公署からの指示のある場合
    • 5) 火災、停電が発生した場合
    • 6) 地震、洪水、津波、噴火等の天災地変が発生した場合
    • 7) 戦争、暴動等が発生した場合
    • 8) 個人情報の漏洩などのセキュリティ事故が発生した場合
    • 9) その他、当社が本プラットフォームまたは各サービスの運営が困難と判断した場合
  3. 当社は、当社の都合により、本プラットフォームまたは各サービスの提供を終了することができます。この場合、当社は利用者に事前に通知するものとします。
  4. 当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づき利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。

第10条 登録取消・解約

当社は、利用者が以下の各号のいずれかに該当する場合、事前に通知または催告することなく、当該利用者の本プラットフォームおよび各サービスの利用停止または解約をすることができます。

  1. 1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合
  2. 2) 登録情報に虚偽の事実があることが判明した場合
  3. 3) 支払停止もしくは支払不能となり、または破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始もしくはこれらに類する手続の開始申し立てがあった場合
  4. 4) 利用者が、利用料金等の滞納または支払遅延を行った場合
  5. 5) 当社からの連絡に対する応答が1か月以上ない場合
  6. 6) 1年以上本プラットフォームまたは各サービスの利用がなく、当社からの連絡に対して応答がない場合
  7. 7) その他、当社が利用者としての登録継続を適当でないと判断した場合

第11条 退会・解約

  1. 利用者が退会および解約を希望する場合には、当社所定のWEBサイトより退会手続きの申込みを行うことで本プラットフォームを退会できるものとします。ただし、個別契約等が存在する場合は、個別契約等に記載の退会または解約方法を優先適用します。
  2. 利用者が退会および解約を行った場合、当該利用者に付与された一切の権利・利益を失うものとし、また、退会および解約にともなって当社に関して何らの請求も行うことはできないものとします。
  3. 退会および解約後の個人情報の削除、保管期間に関しては、当社が適当と判断する相当の期間について保管するものとし、その後、当社が削除することに同意するものとします。
  4. 利用者が各サービスを利用して得たデータ(以下「利用データ」といいます)は、退会および解約後、当社が適当と判断する期間で当社のデータベースから削除することに同意するものとします。また利用者は、退会および解約後の利用データの保持および利用データに関する責任の一切を当社に請求しないものとします。

第12条 禁止事項

  1. 当社は、利用者または契約者が本プラットフォームの利用に関して、第三者に次の行為を行うことを禁止します。
    • 1) 本規約に違反する行為またはそのおそれがある行為
    • 2) 利用者が所在する国、地域の法令に違反する行為
    • 3) 当社または第三者に対する詐欺行為
    • 4) 当社、他の契約者、または第三者を差別、誹謗中傷、脅迫する行為
    • 5) 当社、他の契約者、または第三者のプライバシー、名誉、肖像権、その他の権利・利益を侵害する行為
    • 6) 当社、他の契約者、または第三者の著作権、著作隣接権を含む知的財産権を侵害する行為
    • 7) 当社の名誉、信用を含む当社の権利、利益を侵害する行為、当社の信頼を毀損、破壊する行為
    • 8) 利用者または利用者の関係者が、本プラットフォームまたは各サービスおよび、各サービスを利用して得たデータ等を自社商品として提供する行為
    • 9) 当社が定める各サービスの料金と異なる価格で第三者へ販売する行為。ただし、当社との直接契約に基づいて販売代理行為を行う場合はこの限りではありません。
    • 10) 当社のネットワーク、サーバーまたはシステム等に過度な負荷をかける行為その他当社による本プラットフォームの運営、本サービスの提供を妨害する行為
    • 11) 本プラットフォームおよび各サービスが通常意図しないバグや、不具合を利用する動作もしくは通常意図しない効果を及ぼす外部ツールを利用する等の行為
    • 12) その他、公序良俗に反する行為
    • 13) 当社が定める各サービスの料金と異なる価格で第三者へ販売する行為。ただし、当社との直接契約に基づいて販売代理行為を行う場合はこの限りではありません。
    • 14) 当社が定める各サービスの料金と異なる価格で第三者へ販売する行為。ただし、当社との直接契約に基づいて販売代理行為を行う場合はこの限りではありません。
    • 15) その他当社が不適当、不適切と判断する行為
  2. 前項各号いずれかの行為によって、当社、他の契約者、または第三者に損害が生じた場合、当該行為者はそのすべての法的責任を負うものとします。
  3. 当社は、契約者の行為が第1項各号のいずれかに該当した場合、当社の判断、または法令若しくは被害者等の第三者による適法かつ正当な申告に基づいて、禁止事項に該当する情報の送信防止措置(データの非表示、削除を含みます。)を行うことができるものとします。ただし、当社は、禁止事項の調査義務または本項の措置を行う義務を負うものではなく、また上記措置を行うことにより契約者に損害が生じた場合でも、一切責任を負いません。

第13条 反社会的勢力の排除

  1. 利用者は、次の各号の事項を確約するものとします。
    • 1) 自らが、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」といいます)ではないこと
    • 2) 反社会的勢力と次の関係を有していないこと
      • 1 自らもしくは第三者の不正の利益を図る目的、または第三者に損害を与える目的をもって反社会的勢力を利用していると認められる関係
      • 2反社会的勢力に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなど反社会的勢力の維持、運営に協力し、または関与している関係
    • 3) 自らの役員(取締役、執行役、執行役員、監査役、相談役、会長、その他名称の如何を問わず、経営に実質的に関与している者をいいます)が反社会的勢力ではないこと、及び反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していないこと
    • 4) 反社会的勢力に自己の名義を利用させ、本規約の同意をするものでないこと
    • 5) 自らまたは第三者を利用して本契約に関して次の行為をしないこと
  2. 利用者が前項に該当した場合、催告なく強制退会となります。

第14条 機密保持

当社は、本プラットフォームおよび各サービスの提供に関連して取得した機密情報について、サービス提供遂行の目的以外では使用せず、利用者の事前の同意なく当社の提携先を除いた第三者(弁護士等法令のより守秘義務を負う専門家を除きます)に対して開示しないものとします。ただし、以下の情報については除外するものとします。

  1. 利用者から開示を受ける前に、当社が正当に保有していた情報
  2. 利用者から開示を受ける前に、公知となっていた情報
  3. 利用者から開示を受けた後に、当社の責に帰すべからざる事由により公知となった情報
  4. 当社が、正当な権限を有する第三者から機密保持義務を負うことなく正当に入手した情報
  5. 当社が、開示された機密情報によらず独自に開発し、これを客観的に立証しうる情報
  6. 政府による命令、法令による場合または裁判所の命令に基づき開示が義務付けられた情報

第15条 個人情報の保護

  1. 当社は、本プラットフォームの提供に際し利用者より取得した個人情報を法令および当社が公表する個人情報保護方針に基づき適切に保護するものとします。
  2. 当社は、以下のいずれかに該当する場合には利用者の個人情報を第三者に開示することができるものとします。
    • 1) あらかじめ利用者の同意が得られている場合
    • 2) 法令にもとづき開示しなければならない場合
    • 3) 生命、身体または財産の保護に必要があり、本人の同意を得ることが困難な場合
    • 4) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進に特に必要であって、本人の同意を得ることが困難な場合
    • 5) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力の必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

第16条 損害賠償と免責事項

  1. 当社は制作物、納品画像について利用者の希望する集客等の成果、ブランディングの向上等についていかなる保証も行わないものとします。
  2. 本規約または本プラットフォームおよび各サービスに関して、当社は利用者の責に帰すべき事由により、利用者または関係する第三者に損害が生じても当社はその責任を負わないものとします。
  3. 当社は、制作物、納品画像等について利用者と第三者との間で生じた紛争等については一切の責任を負わないものとします。
  4. 当社は、利用者に生じたハッキング、ウイルス等による損害(直接、間接損害を含みます)が生じた場合であっても一切の責任を負わないものとします。
  5. 当社は、制作物、納品画像等に利用者の機器または通信手段により不具合が生じた場合であっても一切の責任を負わないものとします。
  6. 当社は、各サービスについて利用者または関係する第三者へ、アドバイスや情報提供を行う場合がありますが、その情報によって決定を下したり、あるいは行為を起こしたことにより結果的に損害が生じても一切の責任を負わないものとします。

第17条 協議

本規約に定めのない事項または本規約の解釈に疑義が生じた場合は、当社および利用者は誠意をもって協議して解決するものとします。

第18条 準拠法および裁判管轄

本規約は日本国法に準拠します。また、本プラットフォームおよび各サービスに関わるすべての紛争、トラブルなど訴訟の必要が生じた場合については、訴額に応じて東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所といたします。

第19条 その他

本規約に規定する内容が民法、消費者契約法その他関連法令に照らし無効となる部分があった場合でもその他の事項についてはなお効力を有するものとします。